東京競馬場 芝1800(Aコース3週目 9.6)
金曜から土曜にかけてどれだけ雨が降るか&回復するかが大きなポイントになりそうである。
重〜稍重で考えていく。重なら基本フラットでいいだろう。もし若干馬場が回復していくなら内から回復するため、『内の中団』が有利になる。
展開予想
シュトラウス、メイショウチタンが先行争いをするであろう。メイショウチタンが大逃げをする可能性もある。
デビットバローズ、ダノンエアズロック、セイウンハーデスも前目に付けたいが、スタートから少しコーナーににっているので外枠組は無理に前に行くと脚を使い過ぎてしまうこともある。シュトラウスの後ろにおちつくではないだろうか?
ジューンテイクも前につけたいが最近にしては短い距離になるため出足がつくかどうかである。なので中団にジューンテイク、ドゥラドーレス、コントロポスト、ディープモンスター。
後方にカラテ、コレペティロール。
ペースはミドルあたりで落ち着くだろう。
直線向いた時にメイショウチタンがどれだけリードがあるか、2番手グループは先頭を捉えにいかなければならない。この事を考えると中団につけている馬をピックアップしていきたい。
予想
◎4ドゥラドーレス
元々期待されていた馬である。屈腱炎をしてしまったが一年半後に復帰。復帰戦こそままならなかったが、2戦目には完勝。能力の高さを改めて感じた。
今年少し元気がないルメール騎手ではあるが、東京競馬場では彼に逆らいたくない。それに今回は天栄仕上げ!
◯7コントラポスト
前走G3で2着。ただ55kgと恩恵もあったのは事実。距離もこなせるとは思うが、1番は1600であろう。ただなにより追い切りがいい。調子は引き続き良さそう。勢いのあるルーラシップ産駒。トニービンの血が東京で燃え上がる。
▲8クルゼイロドスル
前走大外枠ながらレコード決着のなか5着。かなり優秀である。また左回りは相性がいい。今回は真ん中の枠に入った。力はある。しっかり自分の走りに徹してほしい。
△12ディープモンスター
こちらも今回非常に追い切りがいい。少し過剰人気な気が否めいが、重賞でもコンスタントに走れている。7歳ではあるがそんなことは感じさせない。ディープインパクト産駒の力をみせつけたい!
◎4ドゥラドーレス
◯7コントラポスト
▲8クルゼイロドスル
△12ディープモンスター
⭐︎2シュトラウス
⭐︎14デビットバローズ

コメント