新潟競馬場 芝2000m
(Bコース 3週目 9.3)
内ラチ沿いは全体的に痛みが強くなってきている。そこだけを単純に考えると『外の差し』が有利になりそうだが、全馬が外外を回ることを考えるとスローペースになりやすく、『中団から後方の差し』が有利である。
展開予想
今回は逃げ馬先行馬も少なく、最初のコーナーまでも約1000mあることから、ペースは非常に緩やかになりそうである。
外目一杯まで使っての上がり勝負と思っていいぐらいかもしれない。
予想
◎14サブマリーナ
まずは安定的に差し脚をもっている。それに加えて外厩仕上げ。さらに言うと、新潟2000はコーナー以外が1600ある。非常に折り合いが重要になってくるコースである。そこを踏まえると2000以上のレース経験&好成績が欲しいところであり、そこもクリア。
レジェンドジョッキーが新潟に仕事をしにきたからには手ぶらでは帰らない。
◯12レガーロデルシエロ
左回りでも好成績を残しながら、上がりタイム毎回上位である。前走余裕残しの勝利と言っている。その分今回は仕上がっており、追い切りタイム非常に優秀である。
気になるのは距離である。誤魔化しが効かないコース形態であるため、そこだけは気掛かりである。リーディングジョッキーがどの様に誘導してくれるか見ものである。
▲8シリウスコルト
ここ二走490kg台になり安定感が増した。天栄仕上げな分そこは筋肉と判断して良いだろう。ただ小回りの競馬場を得意としている成績であるところが気になるが…
それでも重賞で好成績を残している実力の持ち主。前目につけて馬場の真ん中を走ってきたら重賞初制覇もみえる。
△3ディマイザキッド
昇級初のレース。常に上がりは上位。唯一掲示板を逃したのがプリンシパルS。左回りも2000以上もこなしている。二度目の重賞で初制覇なるか?
☆9エピファニー
☆2パラレルヴィジョン
◎14サブマリーナ
◯12レガーロデルシエロ
▲8シリウスコルト
△3ディマイザキッド
☆9エピファニー
☆2パラレルヴィジョン

コメント