福島競馬場芝1800m(Aコース1週目 9.0)
差しの馬も少し来ていたが、勝ち馬は内の前である。
展開予想
エキサイトバイオ、スナークピカソ、インパクトシー、エーオーキング、トレサフィールこの辺りが先頭争い。『内の前』が有利なのは周知の事実なので、ペースが上がるのは必至である。フクノブルーレイク、センツブラッド、モティスフォントは3列目での競馬になる。
スタートからコーナーまで300mあるのも要因になるが、先程も言った通りペースは上がる。そのため3列目あたりにつける馬を注視していく。
予想
◎2フクノブルーレイク
皐月賞では大敗を喫したが、そこまでは安定感のある走りをしている。
ペースが速くなろうが、緩もうがどちらでも対処できるポジションにつけれるのもプラス評価。
また今回追い切りから松岡騎手が乗り「やっと重賞を勝つ力をつけてきた」と自信あるコメント。
トップハンデではあるが経験値も豊富であるため、能力をだしきりたい👍
◯9モティスフォント
全てのレースで出遅れているのがマイナスである。ただ前走は1馬身しっかり出遅れて、出脚がつかないのに、強引に先頭立って最後ギリギリかわされての2着。無茶苦茶ながら強さを垣間見せた。
単純にスタートが決まれば勝ち負けである。10日前にNF天栄からの帰厩。10年ぶりのルメール福島参戦。色々面白い条件だがセンスは抜群。圧勝もある🥇
▲11トレサフィール
逃げて結果を出してきた馬である。今回もハナにこだわるだろう。連勝をしてきて勢いにのるところであるが、11番と言うのが非常に微妙である。内側の馬が先行争いをしてくると、内ラチ沿いを走れなくなってしまう。またペースが上がると流石に前有利も厳しくなってしまう。
それでも先行勢では1番能力が高い。
ベテランジョッキーと粘って勝利したい!
△5センツブラッド
こちらも展開、馬場状況から上がってくる馬である。またこんなこと言いたくないが、前走最後騎手が起き上がるのが早く負けてしまった可能性も否めない。リステッドで通用することは立証済み。ここも力は通用する👍
☆12バズアップビート
☆14ショウナンマクベス
◎2フクノブルーレイク
◯9モティスフォント
▲11トレサフィール
△5センツブラッド
☆12バズアップビート
☆14ショウナンマクベス

コメント