京都競馬場芝1200m(Aコース開幕週)

開幕週なだけあって内側が一番いい。それにBコース辺りはまだ年末の馬場の荒れが残ってる感が否めない。正直ここは「内の前」である。雨が多く降り、重に近い稍重辺りだと、バイアスがなくなり差しが決まる可能性もある。
展開予想
ピューロマジックが内枠につけたのもあって堂々と行くと思うが、グランテストも黙っていないと思う。グランテストは外枠なので坂を登りながら追って行く分不利であるが、53kgの軽量を活かして果敢に攻めて欲しい。ペースは前半は上がらないであろう。あとはコーナーを回りながらインをいかに捌けるかがポイントである。
予想
◎9ウインカーネリアン
まずは追い切りがいい。枠が中になったが、番手でも競馬ができるので特に問題ない。実績も十分。59kgが気になるがここは安定したはしりをしてくれるだろう。
◯1ペアポルックス
明け4歳とまだ若いが前走あたりから走りが変わってきた。また追い切りも今回は良い。そして何より開幕週のため、うちの前は好条件。ここはしっかり勝ち負けしたい。
▲2ピューロマジック
春から夏にかけて重賞を連勝した実力馬。G2G1では思うような走りができなかったが、ここは好条件が揃った。本馬が逃げるだろう。坂井騎手の逃げに期待。
△16ソンシ
今勢いのある馬。ただ、外枠に入ってしまったのと、57.5kgはいきなりキツそう。それに右回りより左回りの方が得意そうであるのも減点対象である。調子はいいので川田騎手の京都捌きに期待して、ここで勝てばスプリント路線の主役に躍り出る!
◎9ウインカーネリアン
◯1ペアポルックス
▲2ピューロマジック
△16ソンシ
⭐︎14グランテスト
⭐︎5セントメモリーズ

コメント